8番目の勅撰和歌集「新古今集」その3

八代集のラスト「新古今和歌集」はWikisourceで全20巻、全文読めます。


主な歌人
西行 94首
慈円 92首
藤原良経 79首
藤原俊成 72首
式子内親王 49首
藤原定家
藤原家隆
寂蓮
後鳥羽院

最初の歌

巻1 春上

1
『詞書』春たつ心をよみ侍りける

み吉野は
山もかすみて
白雪の
ふりにし里に
春はきにけり

by 摂政太政大臣(良経)


2
『詞書』春の初めの歌

ほのぼのと
春こそ空に
きにけらし
天の香具山
霞たなびく

by 太上天皇後鳥羽院


3
『詞書』百首歌たてまつりし時春の歌

山ふかみ
春とも知らぬ
松の戸に
たえだえかかる
雪の玉水

by 式子内親王


巻4 秋上から

360
『詞書』をのこども、詩を作りて歌に合わせ侍りしに、山路秋行といふことを

深山路(みやまじ)や
いつより秋の
色ならん
見ざりし雲の
夕暮の空

by 前大僧正慈円


三夕(さんせき)の歌


361
『詞書』題不知

寂しさは
その色としも
なかりけり
真木(まき)たつ山の
秋の夕暮れ

by 寂蓮法師


362
心なき
身にもあはれは
知られけり
鴨立つ(しぎたつ)沢の
秋の夕暮れ

by 西行法師



363
『詞書』西行法師すすめて百首歌よませ侍りけるに

見渡せば
花も紅葉も
なかりけり
浦の苫屋(とまや)の
秋の夕暮れ

by 藤原定家朝臣


最後の歌
巻20 釈教歌

1978
『詞書』勧心をよみ侍りける

闇晴れて
心の空に
すむ月は
西の山辺
近くなるらん

by 西行法師